旅行

ねこがたくさん!おすすめのねこ島!!【四国 佐柳島】

仕事つかれた…

ねこに癒されたい…

そんな思いでふらふらと新宿の猫カフェに

 

でも

 

全然猫相手してくれなーい!!

しまいには近寄ってもどの猫も逃げていく始末…

んー!!

 

もっと猫に愛されたい!!!

 

という事でもっと猫とデレデレ出来る所はないかと色々検索すると

猫だらけの島があるらしいので行ってみました!!

佐柳島とは?

香川県仲多度郡多度津町にある島で基本船での移動になります

どんな島かというと

 

島民の数より猫が多い!!

 

そんな島がほんとにあるんかと思いましたがここはすごい数います笑

 

そしてエサやりOK!!

観光客が多すぎてエサやりNGの島が多い中、これはうれしい。

ただ道の真ん中でのエサやりや住宅前ではマナー違反となりますので注意してください。

どうやって行くの?

先ほど話したように船で行きます。

今回は香川県の多度津港から

 

 

時刻表はこんな感じです。

多度津 高見島 佐柳本浦 佐柳長崎 真鍋島 備考
06:55 07:20 07:50
09:05 09:30 09:55
14:00 14:25 14:50 15:05
14:50 15:10 ※土曜のみ
16:20 16:45 17:10

 

時刻表は変わる可能性もあるので詳しくはたどつ汽船株式会社で確認ください

帰りの時間が結構早いので時間の確認は必須です!!

何持って行ったらいい?

猫の島っていうくらいだから猫グッズは現地調達しようかなと思いましたが

 

絶対に事前に買って行った方が良いです!!

 

なんなら水などの飲料水や軽食なんかも売っている場所はほぼ無いので(めちゃくちゃ入りにくい売店はありますが…)事前準備は必須です。

事前に持って行くべき猫グッズ

まずはこれ!!

チュールとおやつ!!

特にこのチュールってすごいですね

 

信じられないくらい猫が寄ってきます

あとはこれ!!

これも必須!ねこじゃらし!!

猫カフェとは比較にならないぐらい遊んでくれます

 

港の近くには何も店が無いので事前に用意しときましょう!!

 

ネコノシマホステル

 

佐柳島で唯一といっていいほどのランチ&宿泊場所

 

 

ここのランチはめっちゃ美味しいです!!

ただランチはほぼこのカレーしかないのでランチを食べたい方は早めに行かないと売り切れます。

※13時に行ったらラストぎりぎりでした…

廃校になった学校を利用していることもあって哀愁がありますね

 

そして個人的に感動したのがトイレ!!

めっちゃきれい!!

しかも最新式の便座!!

うれしい!!

 

 

まぁトイレはおいといて

ランチだけでも行ってみる価値ありです

いつか宿泊もしてみたいな~(今回予約が取れず…)

最後に

 

色々書きましたがまずは思い切って行ってみて下さい

想像以上に猫に囲まれることが出来ますよ!